スタッフブログ
-
”長寿”や”幸せ”を意味する鶴がテーマ
昔は、振袖と言えば赤やピンクを思い浮かべる方が多かったと思いますが、
実は今、紺地のお振袖がとても注目されています。落ち着いた色合いの紺は、肌を白く綺麗に見せてくれるだけでなく
上品な大人っぽさを演出してくれるカラーなんです。そこに、日本の伝統的な吉祥文様である”鶴”が大きく羽ばくデザインは
上品さとインパクトを兼ね備えています。鶴は”長寿”や”幸せ”を意味する縁起の良い柄です。
一生に一度しかない成人式にぴったりです。お着物が落ち着いたカラーの分
大柄で華やかな花柄に鶴の柄が加わることで
一気に華やかさがアップします。その他、沢山の振袖ギャラリーはこちら
☟
レンタルブティックアズ